コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おいらの部屋~還暦間近サラリーマンの、人生充実

  • ホームページhome
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact us

oira

  1. HOME
  2. oira
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 oira 家庭菜園

199.家庭菜園 楽しみ

昨日は天気が良く、家庭菜園で楽しい時間を過ごしました。無農薬ですが、虫にもやられずキャベツが育っており楽しみです。 暖かくなったからか、パンジーも元気になっており、脇にある梅も更に花が増え、メジロが遊びに来ていました。暖 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 oira お金・投資

198.人生 今が一番若い

数年前に脳梗塞で倒れ社会復帰してから、積極的に生活・仕事を変えてきました。少しづつですが、”時間=命、まずはやってみて駄目なら戻せば良い。””いきなり100点は取る必要は無く10点、20点の積み重ねで良い。”をモットーに […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 oira 健康

197.健康 健康フルコース

時間=命です。色々勉強したうえで、自分の体質に合った健康維持をするのは最大の投資と思います。健康を維持し、自由に体と頭が動ける時間があれば、色々な可能性が拡がります。 昨日は天気が良く暖かい休日でしたので、健康増進の日に […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 oira 健康

196.健康 脳梗塞後遺症とコロナ感染症

先日、脳梗塞後遺症の定期検診に行きました。ネットにこのような情報があり、脳血管に障害があると大きく死亡率が上がるとされています。解離性梗塞を引き起こした私の首の血管は狭くなったままですが、血栓が出来るケースもあると言われ […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 oira 旅行

195.旅行 出会った動物(色々豪州編)

脳梗塞で倒れる前の海外出張で出会った動物達です。欧州、北米、豪州など色々な街で、空き時間を見つけては散歩やランニングをして健康管理をしていました。 出張では、豪州は1度だけ西側の大都市パースに行っただけで、1週間弱の滞在 […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 oira お金・投資

194.投資 無駄をなくし貯金・投資~持ち家について

前回紹介したYouTube動画で、無駄をなくし資金を捻出して手数料の安いETFに分散して長期投資をすべき、無駄を無くす方法の1つとして住宅費用を抑えるべきであり、資産価値が上がる場所であれば自宅購入も有益とのコメントが有 […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 oira 健康

193.健康 建国記念日の運動・健康食

今日は暖かい休日だったので、午後、妻と自転車で少し遠出しました。遠出と言っても往復15km程度ですが、坂が多い街なので結構大変です。道中の半分弱は比較的平坦で眺めが開けた川沿い道を走りました。午前中にゆっくりスクワットを […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 oira 料理・グルメ

192.料理 休日の楽しい料理

今日は妻と一緒に洋食ランチを作りました。私は豆とジャガイモの洋風トマト煮込み、妻はピザ担当です。健康に良いと言われている豆やジャガイモが沢山摂れますし、ピザは生地も手造りのヘルシーな昼食です。 私の料理は、いつものことで […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 oira お金・投資

191.投資 お金の守り方と健康

ウォール街の金融業界で働いた方のYouTube動画で、ETFを活用した長期投資関連を中心に非常に良いチャンネルがあります。複利の大切さ、手数料のインパクト(金融機関が提案する手数料の罠)、分散投資の考え方などデータに基づ […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 oira 健康

190.料理 青魚色々

いつものスーパーで買った近海ものの鰯と鯖を妻が料理してくれました。鰯はまだ少し鱗が残る新鮮なもので、脂が乗った大ぶりサイズで、鯖は小ぶりながら身がしっかりしたものです。青魚は健康に良い成分が豊富で、私がDNAを受け付継い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

最近の投稿

559. 還暦の感想(元気→貴重な時間を何に使うか?)

2024年1月3日

558. 2024年の目標

2024年1月2日

557. 2023年の振り返り

2023年12月30日

556. 緩起業~マイクロ会社経営

2023年12月28日

555.ヨーロッパ長期ノマドワーク出張で得られた事(まとめ)

2023年11月4日

554. ヨーロッパ長期ノマドワーク出張

2023年8月13日

553. 幸せについて

2023年3月25日

552. 人との繋がり・自分の行動の大切さ

2023年2月28日

551. 2023年の目標③(時間=命を有効に使う)

2023年1月7日

550. 2023年の目標②(慢心することなく努力)

2023年1月3日

カテゴリー

  • お金・投資
  • ダイエット 減量
  • 健康
  • 効率化
  • 家庭菜園
  • 情報源
  • 投資
  • 投資、お金
  • 料理・グルメ
  • 旅行
  • 時間・効率化
  • 未分類
  • 睡眠
  • 脳梗塞
  • 自己紹介・ブログ概要・問題意識
  • 起業

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

Copyright © おいらの部屋~還暦間近サラリーマンの、人生充実 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

問題意識 背景

DSC_0296DSC_0296

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホームページ
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP