コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おいらの部屋~還暦間近サラリーマンの、人生充実

  • ホームページhome
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact us

oira

  1. HOME
  2. oira
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 料理・グルメ

19.ピクニック気分の昼食

今朝、妻がスティックセニョールを収穫しました。午後から通院する日であり、暖かいので病院近くの草地でお弁当で食べることにしました。 蒸したスティックセニョールとたっぷりのキャベツ、とりの燻製、あっさり春巻きなど、全て妻の料 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 時間・効率化

18.時間=命

ひどい脳梗塞という、人生が突然終わるような大病を経験したことで、次の瞬間も確実に生きていられる保証は無いという当たり前のことを実感し、生きていられる時間は非常に貴重で、時間=命ということに気付きました。 【ポイント】時間 […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 自己紹介・ブログ概要・問題意識

17.問題意識 背景2

以前の投稿で、日本に関して私が問題と思っていることを紹介しましたが、私は日本が大好きで、60年近く暮らし、次のように考えています。 諸先輩方が苦労して創り上げてこられた日本は素晴らしい国平和で安全きれいな街、整ったインフ […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 oira 家庭菜園

16.家庭菜園 植物のすごさ

家庭菜園行きに向け、部屋の中で再生中の大根とにんじんです。 大根の頭から、葉っぱが伸びていると共に、根っ子?のようなものが生えてきています。人間ではこうはいきません。植物のすごさを感じます。

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 家庭菜園

15.家庭菜園 植物と人間

今日の夕方、予想より早くブッロコリーを収穫しました。 前回大きな芽を収穫した後、想像以上の早さで脇芽が育っており、今回4個収穫できました。 本を読んで追肥したのが良かったのかも知れません。また、スティックセニョールという […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 健康

14.健康 脳梗塞再発予防

脳梗塞という大きな病気を経験し、当たり前のことですが、次のことを強く実感しました。 時間=命次の瞬間も生きていられる保証のある人はいない。 健康はとても大切後遺症が残ると、今までの様な生活ができなくなってしまいますので、 […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 料理・グルメ

13.料理 ほうれん草

朝採れのほうれん草の芽を、妻が料理してくれました。クミン風味のとり肉ソテーを乗せています。非常に柔らかく筋が全くありません。薄いですがちゃんとほうれん草の味がして、とてもおいしく戴きました。 今日の昼ご飯の全体です。減塩 […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 家庭菜園

12.家庭菜園 ほうれん草収穫

種から出たほうれん草の芽が、ある程度大きく育ったので、すこし間引き収穫しました。 収穫したほうれん草。思ったより沢山ありました。 さっそく、今日のお昼に戴きます。

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 家庭菜園

11.家庭菜園 植物の生命力

植物の生命力の強さには驚くと共に、うらやまし思いです。瀕死の重傷を負いながらも育っている株をつい応援してしまいます。 【ブロッコリー】前回収穫した脇にあった芽が、少しづつ大きくなってきました。数週間後の収穫が楽しみです。 […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 oira 自己紹介・ブログ概要・問題意識

10.問題意識の背景

自分が早く逝っても、残る家族(特に妻)が一生困らない様にしなければならないと考え、来年から自分の収入が無くなった場合を試算しました。最初の会社からの退職金も含んでいます。 その結果、現在の水準でずっと年金が貰え、質素な生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • »

最近の投稿

559. 還暦の感想(元気→貴重な時間を何に使うか?)

2024年1月3日

558. 2024年の目標

2024年1月2日

557. 2023年の振り返り

2023年12月30日

556. 緩起業~マイクロ会社経営

2023年12月28日

555.ヨーロッパ長期ノマドワーク出張で得られた事(まとめ)

2023年11月4日

554. ヨーロッパ長期ノマドワーク出張

2023年8月13日

553. 幸せについて

2023年3月25日

552. 人との繋がり・自分の行動の大切さ

2023年2月28日

551. 2023年の目標③(時間=命を有効に使う)

2023年1月7日

550. 2023年の目標②(慢心することなく努力)

2023年1月3日

カテゴリー

  • お金・投資
  • ダイエット 減量
  • 健康
  • 効率化
  • 家庭菜園
  • 情報源
  • 投資
  • 投資、お金
  • 料理・グルメ
  • 旅行
  • 時間・効率化
  • 未分類
  • 睡眠
  • 脳梗塞
  • 自己紹介・ブログ概要・問題意識
  • 起業

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

Copyright © おいらの部屋~還暦間近サラリーマンの、人生充実 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

問題意識 背景

DSC_0296DSC_0296

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホームページ
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP