コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おいらの部屋~還暦間近サラリーマンの、人生充実

  • ホームページhome
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact us

oira

  1. HOME
  2. oira
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 oira お金・投資

269. 32年のサラリーマン生活振り返り5(政治の重要性)

先月末で丁度サラリーマン丸32年となり、以前の投稿で、生活関連、仕事関連、投資関連の振り返りを紹介しました。大きな反省点の1つとして、首をコキコキ鳴らす癖が主因とおもわれる脳梗塞になり、後遺症が残ってしまったことを書きま […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 oira 未分類

268.パソコン ポータブルSSD

昨年買った1TBのSSDが読み書きが早く持ち運びに便利なので、仕事用にもう1つ購入しようと思います。大枚をはたいて買った1kgを切る超軽量パソコンと1TB SSDを組み合わせることで、家の中は勿論、海外でも十分に仕事が出 […]

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 oira 旅行

267.旅行 市場が楽しい1(イタリア・Rome)

私は食べるのが大好きで、それが高じて料理も大好きです。その為、旅先で市場に行くのが堪らなく楽しいです。 特に、キッチン付の民泊に泊まる場合は、やりたい放題でき最高で、まさに、買いたい放題、作りたい放題、食べたい放題です。 […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 oira お金・投資

266. 32年のサラリーマン生活振り返り4(投資)

32年のサラリーマン生活を投資という点で振り返り、”もしやり直せるのならこうすれば良かった” という想いも含めた内容です。 結果オーライというのが正直なところですが、若い方の参考になる点もあるのではないかと思います。 無 […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 oira 旅行

265.旅行 海外で出会った乗り物11(色々1)

妻と行った欧州旅行で出会ったちょっと洒落た感じの乗り物です。デジカメは躊躇いなく撮れるので良いですね。写真を見ると訪れた街の風景や記憶が蘇ります。 早く元の世界に戻り、また妻と旅行を楽しみたいですが、その為にはお金の工面 […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 oira お金・投資

264.投資 将来のリスクに備えた対応①経済混乱

想定しておくべき”まさかのリスク”は以下の2つと考えています。1.経済混乱特にインフレで、巷で言われている様な破綻は信じませんが、まさかの事態に備えた準備はしておく考えです。 2.日本の貧困化私は可能な限り仕事を続け、年 […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 oira 旅行

263.旅行 海外で出会った乗り物10(面白いもの)

海外の旅先ではユニークな乗り物を見かけます。法律が違うでしょうから、日本では乗れないかも知れませんが、どれも日本でも人気となる気がします。今回紹介するのは全て欧州のものですが、味わいがあります。 平和で安全な世界と豊かな […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 oira お金・投資

262.投資 まさかの大インフレに対する保険

私は投資に関しては保守的で、可能な限り永く働き健康と貯金を維持しつつ、年金受給を遅らせ少しでも多く受け取ることが基本です。最終的に、年金額≧生活費になれば最高ですが、働けなくなった時は、介護費用も考慮し、ある程度の投資し […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 oira 旅行

261.旅行 海外で出会った乗り物9(2輪車)

若い頃、バイクに乗って旅行するのが好きで、お金が無くテント泊で日本中を旅したり、山道を走り山中でキャンプを楽しみました。 後遺症に殆ど影響せずある程度激しく体を使う運動が、唯一サイクリングなので、休日は自転車を楽しんでい […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 oira お金・投資

260.投資 過去の大インフレの実態(第1次大戦後ドイツ)

巷には、日本の国債発行残高が戦後同様GDPの約2倍に膨れ上がった、として国家破産、ハイパーインフレ等として危機感を煽るような情報がありますが、私はそのような危険は少ないと考えています。国債は政府の借金ですが、これを国の借 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

最近の投稿

559. 還暦の感想(元気→貴重な時間を何に使うか?)

2024年1月3日

558. 2024年の目標

2024年1月2日

557. 2023年の振り返り

2023年12月30日

556. 緩起業~マイクロ会社経営

2023年12月28日

555.ヨーロッパ長期ノマドワーク出張で得られた事(まとめ)

2023年11月4日

554. ヨーロッパ長期ノマドワーク出張

2023年8月13日

553. 幸せについて

2023年3月25日

552. 人との繋がり・自分の行動の大切さ

2023年2月28日

551. 2023年の目標③(時間=命を有効に使う)

2023年1月7日

550. 2023年の目標②(慢心することなく努力)

2023年1月3日

カテゴリー

  • お金・投資
  • ダイエット 減量
  • 健康
  • 効率化
  • 家庭菜園
  • 情報源
  • 投資
  • 投資、お金
  • 料理・グルメ
  • 旅行
  • 時間・効率化
  • 未分類
  • 睡眠
  • 脳梗塞
  • 自己紹介・ブログ概要・問題意識
  • 起業

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

Copyright © おいらの部屋~還暦間近サラリーマンの、人生充実 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

問題意識 背景

DSC_0296DSC_0296

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホームページ
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP