2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 oira お金・投資 534. ヨーロッパ長期ノマドワーク出張 2023年4月上旬から7月中旬の100日弱を掛けて、妻と一緒にヨーロッパノマドワーク出張を敢行しました。 【訪問国&移動】・フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、スイス、イギリス・現地移動はレンタカー(約12000k […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 oira 自己紹介・ブログ概要・問題意識 547. 行動の効果(熟考し踏み出す大きな一歩が好循環を生む) 最近改めて実感した教訓は、「熟考のうえ閃いた事は実行すべき」「大きな一歩を踏み出せば後は動き始める」です。 私は最初の会社で大病から復帰後、一日16時間働くような長時間労働ができなくなり、8時間以上は体が持たなくなってし […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 oira 自己紹介・ブログ概要・問題意識 546. 楽しい人生100年に向けた準備(思い立ったら吉日) 「妻と一緒に楽しく末永く続けられる仕事」を創り上げるため、先日、妻と一緒にシンガポール出張し、下記を改めて実感しました。 ①思い立ったら吉日よく考えた結果、頭に浮かんだやるべき事は、即刻実行すべき。 ②諦めたら負けしつこ […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 oira 投資 536. 起業と節税について(将来への投資が最優先) 家族と設立した緩起業会社も2期目終盤になり、税金対策を考えています。 無駄な物を買うのは意味が無く、事業拡大に投資するのが本来だと思います。 私の場合は妻と一緒に末永く楽しく続ける仕事確立に向けた投資に使うのがベストであ […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 oira お金・投資 490. 緩起業半年で感じた事 還暦間近で会社を自己都合退職し緩起業し、ほぼ半年が経ちました。 まずは設立した合同会社のコンサルティング業として、元の会社から委託していただいた仕事をしながら、「妻と一緒に末永く続けられる楽しい仕事」を模索しています。 […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 oira 自己紹介・ブログ概要・問題意識 442.時代の大きな変化と次の40年+αの方向性 約32年前、私が社会人になった頃は、「Japan as No.1」などとして、日本は世界一の経済大国になるのではないかという時代でした。 ところが今では経済規模は中国に完全に抜かれ、32年前は企業時価増額世界Top10に […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 oira お金・投資 437.不動産投資(現物 or REIT) 私は還暦を間近に控え、万一の中長期のインフレ懸念を持っており、「最悪を想定した対策を講じ、あとは気楽に暮らす」考えです。 インフレ対策の1つとして、不動産投資を検討中ですが、現物 or REITのどちらにするか悩ましいで […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 oira お金・投資 417.今後の人生の目標の再認識(真の目的への立ち返り) 色々な出来事や事情、私の考えがあり、まだ還暦前ではありますが、先日、自己都合退職&緩起業しました。 設立した会社の事業はまだ1つなので、新しい事業立ち上げを進めています。 その様な中、コロナ禍のため、新しい事業に向けて十 […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 oira お金・投資 410. 起業(第2の人生①) 色々な事があり、都会から実家に戻り早期退職・緩起業しました。 いきさつ等はこちらの投稿をご覧下さい。 今後、私が心・体・財布の究極の健康法と考えている、「妻と一緒に楽しい仕事を末永く続ける」を下記①~⑤をポイントとして実 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 oira 自己紹介・ブログ概要・問題意識 405. 大きな変化の50代(変化への対応について) 私の50代は人生の中で大きな転換期と感じています。 大病、家族の事やコロナ禍などが有りましたが、私の今後の人生の方向を導く出来事だった様に思える事が有ります。 今振り返ると、生き残るのは「強い者」ではなく「変化に対応でき […]