168.家庭菜園 畑で感じた事・年初の目標

今日は寒波で雪の予報でしたが、思ったほど冷え込まず雨でした。
雨の合間を見て、借りている畑に行きました。
カラスにやられながら芽を出したそら豆が、先日ぐったりしおれており、その後が気になった為です。
そら豆は復活しておりホッとしました。水不足だったところ雨で息を吹き返したのかも知れません。

仕事ばかりで自然に接しないと中々気付かないかもしれませんが、畑をしていると色々変化が感じられます。
成長する野菜達、徐々にですが開花が進んでいる梅、そこに来る野鳥など、
大雪で困っている雪国の方には不謹慎かもしれませんが、三寒四温で春が近づきつつあると感じました。

人、特に私は、やるべき時にやるべき事を忘れてしまいがちですが、自然は確実に前に進みます。
私が最も凄いと感じるのは、”時”であり、一瞬たりとも歩を止めません。
時間=命は、刻一刻と進み、2度と戻らないことを肝に銘じて年初に立てた志の実現を進めたいと思います。

復活したそら豆

DSC_1748

キャベツが大きくなり、少し葉が捲いてきました。

DSC_1750

1週間程前のキャベツ

DSC_1672

心なしか、玉ねぎの根っ子の膨らみも大きくなった気がします。

DSC_1752

白梅も紅梅も開いた花が増えました。

DSC_1755
DSC_1760

梅の根元に野鳥
何という名前か判りませんが、”梅の花に鳥”というのは早春をイメージさせます。

DSC_1757

同じ敷地内のよその畑のブロッコリーの花
初めて見ましたが綺麗です。

DSC_1763

Follow me!

コメントを残す