74.情報 パソコンデータのバックアップ

2ヶ月ほど前、約10年使っていたノートパソコンが突然故障しwindowsが立ち上がらなくなりました。
印刷プレビュー表示が遅くなったり、長時間待っても固まってしまったことなどから、
Ctrl+deleteキーではなく、以前も時々やっていた”電源強制off”をしたらおかしくなってしまいました。
ネットを調べながらリカバリーを試みましたが駄目で、近くのパソコン修理専門店に見て貰った結果、
HDDが損傷しているとのこと。HDDは10年前後で壊れる様で、寿命だったのかも知れません。
4万円弱も掛かりましたが、幸いデータは救い出して貰えました。

その際、HDD破損リスクに備えた情報をお店の人に色々教わりました
私は知らない情報が殆どでしたので、これらを参考にデータバックアップの体制を整える予定です。
HDDが突然壊れると大変ですので、皆さんも参考にしてください。
また、良い情報があれば教えて戴けるとうれしいです。

尚、数ヶ月前からパソコン買い換えを考えていた事もあり、
パソコンショップに見て貰う少し前に、新しいパソコンを買いました。
立ち上がりも早く快適ですし、1kgを切る軽量ノートパソコンで軽さは驚異的です。
ワープロ、ネット、はがき作成程度しかしませんが、つい高機能モノが欲しくなる性格で、
Core i7という最上位の頭脳が入った機種を購入しました。
今回も子供達に”無駄使いだよ、一番安いので良いよ”と言われそうですが、どうしょうもありません。

【お店の人に教えて貰ったこと】
HDDは10年前後くらいで壊れると考え、定期的にデータのバックアップを取るべき。
②HDDが故障する場合はギーギーと異音がするなど前兆があり、そうなったら交換すべき。
軽い破損の時ならデータを救いやすいが、完全に壊れるとデータ救出に何十万円も掛かる。
SSDは動作が速く快適だが前ぶれ無く突然壊れ、データ救出も困難。
会社などのサーバではHDDが使われている。
④データのバックアップはdiskが1枚で故障しにくい1TB以下のHDDが良い
⑤費用は掛かるが最も安心なのはクラウドにデータ保存すること

私は救出データ保存用に1TBのSSDを購入していたので、
”すぐにHDDにデータを移す方が良いですよ”と言われ、持っていた2TB HDDにもデータをコピーしました。
お金は掛かりますが、
インターネットが有れば、どんなパソコンからでもデータにアクセスできる利便性も考えるとクラウドに
魅力を感じています。

新しいパソコンと壊れてしまった古いパソコン。
薄く小さく、重さは半分以下です!

DSC_0883
DSC_0884

今回購入したSSD。防水仕様で中型犬がガシガシに噛んでも大丈夫とのコメントを見て決めました。
軽くコンパクトで早いので非常に快適です。注意点を頭に入れ、備えをしながら使います。
iPhoneと並べた写真です。

DSC_0885

Follow me!

74.情報 パソコンデータのバックアップ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

健康

次の記事

75.健康 どんぐり活用法