39.情報源 血管・予防・サバイバル
脳梗塞で倒れてから沢山の本を読み、参考にしながら実践してきました。
図書館で色々借りて、気に入った本、面白い考え方の筆者を見つけたり、
キーワードで検索したネット情報も参考にしました。
今回、血管の健康、各種予防、サバイバルについて、私が気に入って買った本を紹介します。
今後、”情報源”の表題で、色々な分野について、
私が良いと考え買ったものを中心に、興味があり読もうと考えている本も含め、紹介してゆきます。
皆さんからも良い情報源を教えて戴けるとうれしいです。
血管関連
脳梗塞再発防止のため、まずは血管の勉強をしました。
食事の重要性、塩分摂りすぎの怖さ、タバコの悪影響、適正体重の大切さ、
睡眠や運動の効果など、医師からの脳梗塞再発防止策の理解にとても役立ちました。
但し、唯一の違いはお酒については医師の指示と違いました。
本では”適度な飲酒は血管に良い”とされており、医師の指示である”禁酒”と異なっていました。
しかしながら、医師の指摘である”酔っ払うと塩気が欲しくなるし、食べ過ぎる”という指摘に
心当たり大ありのため、まじめに禁酒しています。
慣れると、当日、翌日共に体が非常に楽ですので、今では全く気になりません。
良いノンアルコールビールが出ていることも我慢できる理由と思います。
予防
脳梗塞の再発リスクは仕方が無いので、それ以外のリスクを減らすため、
新しい情報がある予防関係の本も読みました。
治療より予防にお金を使うべきという考え方であり、私も同感です。
私と家族は、この本に書いてある方法でピロリ菌検査を行い、陰性/問題なしを確認し、安心しました。
また、新しい治療を勉強しているか判るので、新しい歯医者を選ぶのにも役立ちました。
サバイバル
この本は、水、食料の手に入れ方、シェルターの作り方、自然災害・危険動物対策、応急処置など
冒険家がどんな環境でも生き延びる為の知恵が満載です。
時々読み返すことで、何かあったときに生き残れる可能性が上がると思います。
自宅の備え、自然災害に対する対応などは、サラリーマンでも役立ちます。